SSブログ

音楽の感じ方 [独り言]

人間の感性を数値化するのは難しい。でも研究する分にはおもしろい。

その昔、大学で研究テーマを決める際に、社会であまり役に立ちそうにないしょうもない研究がやりたいなということで、感性系の研究なんかしてました。「人間の情感と楽曲パラメータ~」といった内容でへっぽこ論文書いてました。

どうしてこんなことを思い出したかというと、マイミクさんの日記を見ていて面白そうなもの発見。
第5回TAMUSICコンサートで見かけたHikaruさんが色聴調査を行っているらしい。なかなか興味深いです。お暇な方はどうぞ。
http://www.efeel.to/survey/hikavn/
結果が気になりますね。音程の影響が大きいとはおもいますけど。

楽曲を構成するパラメータは様々。これを評価するのは非常に難しい。音程、曲調、テンポ、音色と単純に考えても多種多様。

自分の場合はMIDIデータ使って曲の特徴量を分析し、SD法でアンケート。集めたアンケート結果を主成分分析して曲の特徴量と結びつけるというもの。
導き出した式から逆評価をしたらほとんど無相関というダメダメな結論で、卒業させてもらえるか不安一杯だった。

1年後にこんなのが発表されて、自分の在学中だったら間違いなく研究やり直しだったことでしょう。危なかった。
このニュース見たときは衝撃だったな。やり方は全く同じで、自分の内容を2歩も3歩も先を行っている内容でしたから。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020311/pana.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031222/dal127.htm


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。