SSブログ

レッスン308 [Vn]

今日は11日振り。

308.jpg
水曜日が仕事の都合でどうしてもいけなかったので、こんな日に。レッスンできるよということでお願いはしたものの、前日の23時になっても連絡ないのでエイプリルフールなのかと疑ってしまいました。無事レッスンして頂けました。次回が3日後なのできついけど、今からしっかり練習するよ。


♪最初は開放絃
練習ではそこそこなのにレッスンではできない。どうしても跳ねる。今だに安定した音が出せるボーイングができません。開放絃についてはK先生の方でじっくりやっていることもあって、比較的甘め。

楽器を新しくした際に顎あてがフレッシュ型(真ん中タイプ)に変更。最初は違和感なく使えたし、この楽器を最初に構えたときは以外にもしっくりきていいかなと思っていた。が、最近左肩の肩こりが強くなった。肩当の位置とか顎の位置とか色々調整しているけど未だに良く分からず。どうもフレッシュ方は肩当使わない人とかがいいらしく、自分の身体にはまだ合ってない感じ。
先生に色々調整してもらったけど、はまったという感じはせず。色々試してベストポジションを探そう。肩当買い換えるのはその後だな。自分も樹の肩当欲しいな。


♪カイザー 7番
レッスンで弾いていて気づいた。曲を弾いている意識がまったくなかった。
意識しているのは楽譜を見てその音を間違えずに弾くことだけ。現時点ではそこまでしか考えられない。音のつながりがどうなっているとかまで余裕無し。ひたすら次の音がどうなっているかを気にするだけ。先読みが全くできず、単音の連続。流れとうものを意識すら出来てなかった。
多少覚えてきたとはいえ、音が頭に入ってない。楽譜見ても分からない。見て分かるのは次の音のみ。完成系の音が分からないのでこうなってしまう。とにかく臨時記号多くてすごく苦手なタイプ。
でも簡単に言うと、練習(予習)不足なだけ。練習さえすればできるのに、それが出来ない。弾くたびにイライラするし、落ち込みます。

・いい加減、曲(音)を覚えて
・流れを感じるように
・指の0と4を意識して


♪春の海 9回目
初めて通しで弾いたよ。練習でもやったことないこと。てっきり止められると思っていたのでかなり予想外。こういった練習は昨年まではなかったのだよ。というか出来なかった。部分練習のみで全体を通しての流れという部分までは手がまわらなかった。そういった点では今年は仕上がりは早いのかな。
やっと音を間違えなくなってきた。ほぼ暗譜できてきたかな。自分の場合は暗譜してからが曲の作り込みなのでこれからです。ようやく前準備が出来た状態。残り一ヶ月ほど。なんとか間に合わせるよ。


現時点では弾くだけで手一杯。おそらく聞いていてつならないかと。
先生の感想としても聞いていて間延びした感じ、長く感じるとのこと。
抑揚といったものが全くつけられない。自覚はしている部分。そこをどう直したらよくなるのかが分からない。特にゆったりな部分での音の切り方、休符の使い方が難しい。自分がもっとも苦手な部分。だから今までの発表会では選曲の段階で避けていたのだけど、今年は苦手分野に挑戦です。

・11の箇所、ピアノで入る部分はその音よりも前の小節の切り方が重要
・15の箇所、もっと勢いをつけて緩急をつけて音をきる
・17の箇所、もっと切る、弓を叩くイメージでもいい、ここは前の部分から切り替わって躍動感を出す部分
・19の箇所、あとの音よりも前の音をしっかり出す
・27からのAllegrono部分、もうちょっとテンポアップ。そのほうがメリハリが出る。
・曲を通して静止した空間を作れるといい。休符が多いのでそこが大事な箇所。

何箇所が修正したらいい箇所のアドバイスをいただけました。自分では気づかなかった部分なので、こういってピンポイントの指摘はすごくありがたい。


発表会、大人は3人だけとのこと。ふかさんも仕事で出られなくなったとか。なんかさびしいですな。子供に囲まれてというのもいいが、中学生以上が多いらしいので自分なんかとは比べようもないほど上手いのだろうな。今までと違ってどんな感じになるのだろうか。ともあれ、周りは気にせず頑張ります。
発表会は5/13(日)、守山文化小劇場。時間は未定。どうやら単独ではなくて、先生の友達のピアノ教室との合同発表会らしいです。プログラムとか分かったらまた告知しますが、時間のある方はいらしてくださいな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。