SSブログ

レッスンメモ5 [Vn]

今日は7日ぶり。
昨日書くつもりだったのに。レッスン日記は絶対寝る前までと決めていたのに最近しんどくなってきた。レッスン回数増やすと復習の時間もそれだけ必要になるのでかなりきつい。いつまで続けられるかな。

曲はジーガ、実質2回目。
1週間しかなかったけど、7月になったので落ち着いたこともあってそこそこ練習。
良くはなったとのありがたいコメント。ここでは2回目だけど、一応1年前にじっくりやって合格した曲。なので、それなりに仕上げたつもりだったけど、まだまだらしい。

最後まで練習はしていたけど、レッスンでやったのは1ページ目のみ。
重音の部分とか、最後の盛り上げるところとか、登りの音階の部分までは届かず。

問題点はテンポキープ。聞きなおすとすごくよく分かる。でも弾いている時は気づかない。
前回先生に言われたことは、メトロノームを使って練習すること。ということでメトロノームは使っていたのだが、使い方が悪かったらしい。
60で設定して頭のところであわせるようにしていたけど、ちょっと違っていた。倍速の120で刻んでそのリズムを体に馴染ませる。メトロノームの音にあわせるのではない。ずれて次の小節の入りで帳尻あわせといった修正は絶対にダメ。ずれた部分の手前からやり直す。

「リズムを合わせるのではなく、リズムを身体の中に入れる」
最初よくても後でずれる。気を抜かない。

・19~
どうしてもここの部分で音が短くなる。
頭の中で音の長さを理解していない。それが一番の原因。なんとなく耳コピで弾くのではなく、16分音符で換算すると何個分かを理解していから弾くこと。自分が弾いているものが譜面にできないようでは理解が足りないということ。


2拍目に要注意、これが短くなりやすい。

録音したのを聞いてまずは理解すること。


「テンポを感じる」
メトロノームで難しかったら足踏みをするといい。足踏みだと速くなるということはまずない。
とのことでやってみた。これ難しい。完全に下半身と上半身の動きを切り離さないとダメ。
こう弾くんだと頭で強く考えると身体全体が連動してしまう。下半身はずっと足踏み、その脇でなんか弾いている程度の意識にしないと足踏みができなくなる。
たしかリベルタンゴ練習していたときに足でリズム取りながら弾くという練習をずっとやった。それに近いけど、今回は完全に片足を浮かすので難しい。
強く意識しなくても弾けるようになれば出来る、焦ったり心を乱した途端にずれる。いかに平常心で弾けるかが重要になっていくる。
弾くと考えるよりも足踏みをしていて、それに上半身の動きを乗せる。それだけ。

これかなりいいかも。これだと音が走ることはまず無い。そして軸が安定してないと弾けないので、自動的に重心の位置や身体の軸を安定させようとする。さらにダイエット効果もあるのではということで一石三鳥。でもその分疲労はすごい。ぐったりします。

ますはリズムを安定させる。これが6年間ずっと自分の苦手なところだった。今更だけど、根本から鍛えなおすよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

一区切り暑い。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。